先生ログイン

ごあいさつ

はじめまして。当教室のホームページを訪れてくださりありがとうございます。 ピアノを教える事を始めて30年程経ちました。 今まで途切れることなく多くの受講生との出会いがあり、ピアノの時間を共有して参りました。 これもひとえに、受講生の皆様、当教室に通わせてくださった保護者の方々のお陰と感謝いたしております。 これからも、「音楽が好き」「ピアノが好き」な仲間を増やしていきたいという想いで、日々精進して参ります。 このホームページを訪れてくださったのも何かのご縁。 音楽は色々な場面で人に寄り添ってくれます。その音楽を自分で奏でることができたらもっと音楽が身近に感じられることと思います。 ご自分自身も、周りにいる方も豊かになれる様、子供さんから大人の方まで人生を楽しむツールの1つとしてピアノをはじめてみませんか。 お問合せ✉ picot@ohashi-pianoschool.com

『大橋ピアノ教室』が目指している事♪

当教室では「音楽を楽しむ」、「音の質の追及」はもちろんのこと、ピアノを通して学んだことが、皆様の「生きる力」に繋がる事を願って以下のような取り組みをしています。 ◯普段のレッスンでは ・自ら考え行動する力を育てることを念頭に、主体性を促す声掛けをし音楽の基礎基本を身につけていきます。 ・短い曲をたくさん弾くことで、小さな成功体験の積み重ねをし自信をつけていきます。 ◯各種行事では ・2年に1度の合同発表会、年3回の無料弾き合い会、各種コンクール等の参加をご案内しています。 ・発表会ではいつもの曲よりちょっと難しい曲にチャレンジします。お友達との連弾や、アンサンブル、歌など音楽を思う存分楽しみ、「他者との関り」「思いやりの心」「感動する心」などの「豊かな人間性」を育んでいきます。 ・弾き合い会では定期的にお互いのがんばりを披露し合い「他を認める心」を育んでいきます。自分で弾きたい曲を選曲し、ご家族の方にも気軽に参加頂いています。 ・コンクールや学校合唱伴奏のオーディションに積極的に参加しています。目標を持ち「自らを律する力」を育てていきます。 受講生、保護者の方と方向性を話し合いながら、皆様の思い描くピアノライフをサポート致します。 ・大人の方においては、癒し、脳の活性化等、豊かな時間となる様ご本人のペースに合わせてレッスンいたします。





今年は中学校合唱コンクールの伴奏で、6人の生徒が活躍しました。そのうち3人は学年代表の伴奏も弾きました。先ずは伴奏譜を貰ってきた子たちが、オーディションに向けて夏休みから練習をはじめ部活や勉強と両立しながら、最終きちんと期日に間に合わせることができました。本番では、皆無事弾く事ができ動画を見せてもらいました。(生演奏聴きたかった・・・)皆が弾いている姿に感動し、たくさんのパワーを貰いました。自らの意志で挑戦し、決めたことを最後までやり抜いた事をとても頼もしく思いました。また来年も楽しみにしています♪♪
ずむずむ®とは、鍵盤レッスンを受けるにはまだ難しい0歳(6カ月)~3歳児が親子で一緒に音楽を楽しむことが出来る商標登録されたレッスンです。「人間形成の基礎ができる4歳までの時期に音のシャワーをたくさん浴びて心を育て、遊びを通してリズム感や音感を育てていきたい」という想いから作られたメソッドです。ピアノレッスンへのスムーズな移行を目指します。体験レッスン受付中。
あっという間に夏休みも終わり、学校が始まって1週間経ちますが元の生活パターンに戻れていますか?明日から9月ですがもう少し暑い日が続きそうですね。これから秋に向けてたくさんの演奏会が楽しみです。素晴らしい演奏を聴いた後は、美味しいお料理を頂いた後の様な幸せな気持ちになり元気が出てきます。素敵な演奏を味わいに時間を作って演奏会へ行こう!

Access

日豊本線「大在駅」

★最寄駅

大在駅より車で5分

★ 行き方

ピアノを通して最高の学びをすべてのお子様に ピアノを通して最高の学びをすべてのお子様に

生涯のパートナーとして

心に寄り添う音楽を

大分県大分市のピアノ教室

講師 大橋 理恵

大分県大分市汐見1丁目
Mail : picot@ohashi-pianoschool.com

大橋ピアノ教室 札幌市豊平区のピアノ教室
はじめての
方へ
レッスン
予約
講師紹介 ログイン/
マイページ